2025年7月、芸能事務所「タイタン」所属の若手芸人2人がオンラインカジノ利用の疑いで書類送検されました。
報道を受けて、「誰?」「どんな芸人?」とネット上で注目が集まっています。
この記事では、処分を受けた芸人のプロフィールや経歴、事務所の対応について詳しくまとめました。
タイタンの芸人2人がオンラインカジノで書類送検
2025年7月8日、警視庁は「タイタン」所属のお笑いコンビバターヤングの佐野寛(29)と、ピン芸人のあさひ(斉藤旭・36)を賭博容疑で書類送検しました。
2人はスマートフォンなどを使って、国内からオンラインカジノに接続し賭博行為を行ったとされています。
報道によれば、両名とも容疑を認めており、警視庁は「相当処分」の意見付きで検察に送致したとされています。
タイタンの対応と社長コメント
所属事務所「タイタン」は2025年3月時点で、内部調査により4人のオンラインカジノ利用が発覚したと公表し、謝罪していました。
代表の太田光代社長は、2人が弁護士同伴の上で「自首」という形で当局に申告したことを明かしています。
一方で、「自首をして捜査に協力したにも関わらず、実名報道されたことには戸惑いを感じている」とコメント。
事務所としては「この事態を厳粛に受け止め、再発防止に努める」としています。
社長コメントの全文を見る
ご報告
平素より当社および所属タレントに対し、ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
従前よりご報告申し上げておりますとおり、本年3月に当社が実施した内部調査によって、当社所属の4名の若手芸人に違法とされるオンラインカジノを利用していた可能性があることが判明しました。
その後、当人とも話合いを重ね、4名全員が自主的に弁護士と同伴の上で関係当局への申告を行い(警察署における任意の「自首」に当たるとの説明を受けております。)、捜査に全面的に協力して参りましたが、4名の内の2名について、本日付で書類送検(身柄が拘束されていない者の事件記録・捜査資料を検察官に送る手続き)を行う旨の連絡を受けましたので、ここに改めてご報告申し上げます(残りの2名についてはオンラインカジノを利用したとされる履歴(証拠)が見当たらなかったとの報告を受けております。)。
今後、どのような処分となるのかはまだ未定の段階ではございますが、ファンの皆様をはじめ、関係各位には多大なるご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
当社としてはこの事態を厳粛に受け止め、司法の判断を真摯に受け止めるとともに、法令遵守および信頼回復のさらなる徹底を図り、再発防止に全力で取り組んで参ります。
特に書類送検された2名に関しましては、弁護士等の専門家による更生プログラムの実施と、必要とあれば医療機関とも連携し、徹底した再発防止および所属するすべての者(仕事に関しては、当人及び関係各位と協議を重ねながら進めて参ります。)
なお、既に報道等により該当者の氏名が一部公表されてしまっておりますが、当社としては当件の詳細につきましては最終的処分結果と併せてご報告させて頂く予定でございます。
「自首」による捜査協力により、今後も誠実に真摯に対応していきたいと考えております。
引き続き、信頼回復に向けて誠実に努力を努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
令和7年7月8日 株式会社タイタン 代表取締役 太田光代
書類送検された芸人①:バターヤング・佐野寛(さの かん)
プロフィール
- 名前:佐野寛(さの かん)
- 生年月日:1996年5月10日(29歳)
- 出身地:静岡県
- 学歴:関西学院大学 社会学部卒
- 所属:タイタン(お笑いコンビ「バターヤング」)
バターヤングとは?
- 結成:2022年
- メンバー:
- オーニシ馬(1995年生、兵庫県出身)
- 佐野寛(1996年生、静岡県出身)
2人とも元々は別のコンビで活動していましたが、2022年に新コンビ「バターヤング」を結成。
主にコントを中心に活動し、M-1グランプリにも出場経験あり。
若手ライブ「TITAN LIVE Pandora」では観客票1位を獲得して優勝するなど、将来を期待されていたコンビです。
佐野寛さん自身は「作文」や「競馬解説」が特技というユニークな一面もあり、地道に実力をつけてきた若手芸人でした。
書類送検された芸人②:あさひ(斉藤旭)
プロフィール
- 本名:斉藤旭(さいとう あさひ)
- 芸名:あさひ
- 生年月日:1988年9月21日(36歳)
- 出身地:東京都国立市
- 所属:タイタン(ピン芸人)
経歴と活動歴
- 元はトリオ「ゴールデンハイスクール」→解散後、一時芸人を引退
- クレジットカード端末の営業職でエリアマネージャーに昇進
- 再び芸人に戻り、2017年にコンビ「ダニエルズ」を結成
- 女装コントで人気を博すが、2024年にピン芸人へ転向
「ネタパレ」「有田ジェネレーション」などのバラエティ番組にも出演しており、女性キャラや声の使い分けが得意な芸風で知られています。
私生活では、2018年に会社員時代から交際していた女性と結婚。落ち着いた家庭生活を送りながら、芸人としても地道に活動してきた人物です。
オンラインカジノは違法?芸人が処分される理由
オンラインカジノの利用は、日本国内からアクセス・賭博を行った場合は違法行為(賭博罪)に該当します。
芸能界ではこれまでも複数の著名人がオンラインカジノ利用で問題となっており、「刑事処分」や「活動自粛」につながるケースも少なくありません。
芸人という公共のイメージに影響を与える職業である以上、こうした違法行為への社会的責任は重く見られる傾向があります。
まとめ|若手芸人に何が起きたのか
タイタン所属の佐野寛さん、あさひさんという若手芸人がオンラインカジノで処分を受けた件は、芸能界にも波紋を広げています。
2人は自首の姿勢を示していたものの、実名が報じられたことによる影響は大きく、今後の活動にも注目が集まっています。
事務所側は再発防止を宣言していますが、芸人として再び信頼を取り戻すには時間がかかるかもしれません。
ファンとしては、過ちを乗り越えたうえで、再び舞台やテレビで笑いを届けてくれる日を待ちたいところです。