昭和の趣を色濃く残す滝川市の一角に、昔ながらの甘味が楽しめる「なかむらや」があります。
店先からふわりと漂う湯気と甘い香りに誘われて、思わず足を止めたくなる老舗の甘味処です。
「なかむらや」では、おやき、クレープ、ソフトクリームなど、すべて手作りにこだわった素朴な味わいが魅力。
地元では「学校帰りに通った思い出の店」として親しまれ、滝川の名物として長年愛されています。
- 滝川市の老舗甘味処「なかむらや」の基本情報と店舗の魅力
- 「なかむらや」で人気のメニュー
- 「なかむらや」の営業時間とアクセス方法
滝川市「なかむらや」は地元で愛され続ける甘味処

甘党におすすめの名店「なかむらや」は、昭和レトロな雰囲気と手作りスイーツで評判を集める、滝川市の人気甘味処です。
店の魅力は“懐かしさ”と“手作りの味”
「なかむらや」の魅力は、どこか懐かしさを感じる店構えと、親しみのある接客スタイルにあります。
手書きのメニュー表や、赤と白のチェック柄テーブルクロスなど、昭和の香りを感じる空間は、訪れる人の心をほっと和ませてくれます。
手作りにこだわった素朴な味わいも、長年地元で愛されてきた理由のひとつです。
イートインスペースでゆったりと甘味を楽しめる
「なかむらや」では、購入したスイーツをその場で楽しめるイートインスペースも用意されています。
店内には、4人掛けのテーブル席が2つと、カウンターに4席ほどがあり、ちょっとした休憩にもぴったり。
レトロな空間で、ゆったりと甘味を味わう時間は、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
学生から年配まで、幅広い年代に支持される理由
「なかむらや」のスイーツは、おやき1つから気軽に買えるリーズナブルな価格と、優しい甘さが魅力です。
近くに学校もあることから、放課後に立ち寄る学生の姿も多く見かけます。

実は筆者自身も、高校時代に学校帰りによく通っていた思い出があります。
500円玉を握りしめてクレープやパフェを注文し、友達と笑い合いながら過ごしたあの時間は、今でも鮮明に覚えているほどです。
「なかむらや」の人気メニューを紹介
滝川の「なかむらや」でぜひ味わってほしい定番スイーツ。
地元でも特に人気の高い「おやき」や「こやき」を中心に、おすすめの甘味をご紹介します。


ふっくら生地に自家製あんたっぷり「おやき」
「なかむらや」の看板メニューといえば、ふっくらとした生地に自家製のあんがたっぷり詰まったおやきです。
小豆、クリーム、白あん、チョコクリームは各120円、ごま白あんや抹茶クリームは150円と、価格も良心的。
手のひらサイズで食べやすく、ちょっとしたおやつにもぴったりな甘味です。



イートインでくつろいでいると、おやきを買い求めるお客さんが何人も訪れるのが印象的です。
それだけ「なかむらや」のおやきが、地元の人たちに愛されていることがよくわかります。
一口サイズが可愛い「こやき」はホイップ付き
おやきのミニサイズ版「こやき」は、一口でパクッと食べられる可愛らしい見た目が特徴。
ホイップクリームが添えられており、甘さと軽さのバランスが絶妙です。
ちょっとだけ甘いものが食べたいときや、友達の家に行く際の手土産を調達したいときにもぴったりの一品。



サイズ感も手頃で、贈る相手にも喜ばれるスイーツです。
生地のやわらかさが自慢!「なかむらや」のクレープ
「なかむらや」といえばおやきのイメージが強いですが、個人的におすすめしたいのがクレープです。
生地は驚くほどやわらかく、中のホイップクリームや果物などをやさしく包み込みます。
トッピングの組み合わせを自由に選べるのも魅力で、自分だけのオリジナルクレープが楽しめます。
甘党にはたまらない、満足度の高いスイーツです。
懐かしさ感じるソフトクリームも見逃せない
「なかむらや」では、季節限定でソフトクリームも販売しています。
なかでも、ミルク感たっぷりでどこか懐かしい味わいのソフトクリーム(350円)は、他にはない特別な一品。
持ち帰り用には、凍らせた「カチコチソフト」も用意されており、こちらも人気です。
ユニークなのが、ソフトのコーンの中にトッピングを詰め込んだ「よくばりソフト」。
「白玉あずきソフトクリーム」や「チョコバナナソフトクリーム」(各400円)は、ボリュームも満点です。
ソフト好きなら「なかむらや」のパフェも必食


写真はチョコバナナパフェ500円
ソフトクリームをもっと楽しみたい方には、「なかむらや」のパフェがおすすめです。
たっぷりのホイップクリームとソフトクリームを使ったパフェは、見た目も華やかでボリューム満点。
「チョコバナナパフェ」や「あずき白玉パフェ」(各500円)は、低価格ながらトッピングも豪華で大満足の一品です。
滝川市「なかむらや」へのアクセスと基本情報まとめ
「なかむらや」を訪れる際に気になる、アクセスや営業時間などの基本情報をまとめました。
事前にチェックして、スムーズに立ち寄れるようにしましょう。
JR滝川駅から徒歩15分!アクセスも良好
「なかむらや」は、JR滝川駅から徒歩約15分、車なら約5分とアクセスしやすい場所にあります。
国道12号線沿いに位置しており、交通量の多い通り沿いにあるため初めての方でも見つけやすい立地です。
レトロなデザインの看板が目印になっており、昔ながらの雰囲気を感じさせてくれます。
営業時間は10:00~18:00、定休日は不定休
「なかむらや」の営業時間は10:00〜18:00。
ただし、定休日は決まっておらず不定休となっているため、特に遠方から訪れる場合や確実に立ち寄りたい場合は、事前に電話などで営業状況を確認することをおすすめします。



営業時間内でも売り切れ次第終了となる場合もあるため、早めの来店が安心です。
専用駐車場はなし、周辺施設の利用が便利
残念ながら、「なかむらや」には専用の駐車場は用意されていません。
しかし、店舗周辺にはいくつかの商業施設が点在しているため、買い物のついでに立ち寄るスタイルもおすすめです。
駅から徒歩でもアクセス可能なので、散策がてら訪れてみるのも楽しみ方のひとつです。
まとめ|なかむらやは滝川の“甘い思い出”を届けてくれる店


「なかむらや」は、甘味を楽しむだけでなく、訪れる人にどこか懐かしい気持ちを届けてくれる場所です。
この記事の内容をまとめると、以下のようになります。
- 滝川市にある「なかむらや」は、昭和レトロな雰囲気が魅力の老舗甘味処
- 看板メニューはおやきとこやきで、手作りのやさしい甘さが地元で親しまれている
- クレープや季節限定のソフトクリーム、ボリューム満点のパフェもおすすめ
- JR滝川駅から徒歩約15分とアクセスも良く、ふらっと立ち寄れる気軽さも魅力
- 店内のイートインスペースでは、落ち着いた空間でスイーツをゆったりと楽しめる
滝川の「なかむらや」で、あなただけの“甘い思い出”を見つけてみてください。