元巨人軍の人気選手だった元木大介さん。
かつてはがっちりした体格で知られていましたが、最近は激痩せした姿が話題となっています。
ネット上では「病気では?」という声も多く、ファンから心配の声が寄せられている状況です。
この記事では、元木大介さんのビフォーアフターや激痩せの原因、そして健康状態について詳しく解説します。
元木大介さんのビフォーアフター
激痩せした元木大介さんのビフォーアフターを比べてみましょう。
現役時代や引退直後は90kg前後の体格で、野球選手らしいがっちりとした印象でした。

しかし、最近のメディア出演時には別人のようにスリムな姿に。

元木大介さんのビフォーアフターはこちら。

顔まわりもすっきりし、服のサイズも大きく変わった様子がうかがえます。

久しぶりに見た時は、元木大介さんとわからないほど激痩せしていました!
元木大介さんは何キロ痩せた?


元木大介さんの体重の変化は、約90kgから68kg前後へと、なんと20kg以上の減量に成功しています。



元木大介さんの身長180cmなので、68kgだとかなりスリムな印象です。
激痩せの原因はダイエット!


元木大介さんの激痩せの原因は、病気ではなく「ダイエット」だと本人が明かしています。
ダイエットのきっかけは、2020年に患った虫垂炎。
入院を経て体が少し軽くなったことで、「痩せると体が楽だ」と感じたそうです。
そこから本格的に減量に取り組むようになり、現在の体型を維持しています。



病気が原因でなくて、一安心。
激痩せの原因はがんや糖尿病ではなかった


元木大介さんの激痩せを見て、「がんでは?」「糖尿病では?」と心配する声もあります。
しかし、いずれも事実ではありません。
本人が何度もインタビューで「健康的なダイエットによる減量」と語っており、病気によるものではないと断言しています。
参考までに、急激な体重減少を引き起こす病気について簡単に紹介します。
- がんの痩せる理由
-
がん細胞や免疫反応によって基礎代謝が異常に高まり、筋肉や脂肪が分解される「がん悪液質」が原因となります。
- 糖尿病の痩せる理由
-
インスリンの不足で糖が細胞に取り込まれず、代わりに筋肉や脂肪がエネルギー源として使われることで体重が減少します。
こうした病気の場合、体重減少のほかに強い倦怠感や体調不良が伴いますが、元木さんにはそのような兆候は見られていません。
元木大介さんのダイエット方法は?
元木大介さんは、次のような方法でダイエットに成功しました。
- 糖質制限を基本に、食事量をコントロール
-
好きなものは食べつつ、炭水化物を調整。
- 間食やスナックを控える
-
3食しっかり食べながら、余計なカロリーをカット。
- お酒は付き合い程度に
-
完全に断つのではなく、ほどほどに楽しむスタイル。
- 自宅での筋トレを継続
-
スクワットや腕立て伏せなど、無理なくできる運動を取り入れる。



元木さんは、約1年かけてゆっくりと体重を落とし、リバウンドしにくい体づくりを目指したとのことです。
激痩せ後の元木大介さんの健康状態
激痩せ後の健康状態についても、本人は「とても健康」とコメントしています。
「以前より体が軽くなり、動きやすくなった」と話しており、疲れにくくなったとも。
見た目には老けたという印象を持つ人もいるようですが、体の調子は良好とのことです。



食事や運動を無理なく継続し、健康的な生活を送っている様子がうかがえますね。
ファンや周囲の反応
元木大介さんの激変ぶりに、SNSでは、驚きと心配の声が上がっています。



激痩せを心配する声が多数ありました。
まとめ


元木大介さんの激痩せは、病気ではなく、健康のために取り組んだダイエットが理由でした。
虫垂炎をきっかけに体の変化を実感し、1年かけて無理なく20kgの減量を達成。
現在は健康状態も良好で、食事や運動も継続中とのことです。
ファンからの心配の声もありますが、ご本人が明るく元気な様子であることからも、その変化が前向きなものであるとわかります。
元木大介さんの今後の活躍にも注目していきましょう。