コムアイはなぜ抜けた?水曜日のカンパネラ脱退理由と現在

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」の初代ボーカルとして注目を集めたコムアイさん。

脱退に驚いた方も多いのではないでしょうか。

この記事では、コムアイさんがグループを離れた理由や、脱退後の現在の活動について詳しく解説します。

音楽だけにとどまらない、多彩な表現活動や社会的な取り組みにも触れながら、コムアイさんの今をお伝えします。

目次

コムアイとは?

コムアイは、2012年から2021年まで「水曜日のカンパネラ」のボーカルを務めたアーティストです。

2025年7月現在の年齢は、32歳

水曜日のカンパネラは、コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fの3人で結成されました。

独特な世界観やパフォーマンスが大きな話題を呼びましたね!

2016年にはメジャーデビューを果たします。

翌年の2017年には、日本武道館公演も成功させています。

代表曲には「一休さん」「シャクシャイン」「千利休」などがあります。

それぞれユニークな歌詞とサウンドが特徴です。

水曜日のカンパネラの代表曲を見る

コムアイさんがボーカルを務めていた時代の、水曜日のカンパネラの曲には、以下のようなものがあります。

一休さん

スポンサーリンク

コムアイの脱退理由は?

コムアイは、2021年9月6日に水曜日のカンパネラを脱退しました。

水曜日のカンパネラの脱退理由について、本人はこう語っています。

「特別なきっかけがあったわけではなく、自分の興味が広がり、もっと自由になりたかった」

この言葉からも、新しい表現や生き方を求めた結果だと分かります。

現在は、詩羽(うたは)さんが2代目ボーカルを担当。水曜日のカンパネラは、新体制で活動を続けています。

スポンサーリンク

コムアイの現在の活動

コムアイは脱退後も、さまざまな表現活動を続けています。

コムアイの現在の主な内容を紹介します。

ブラジル滞在・執筆活動

コムアイは現在、ブラジル・バイーア州を拠点に暮らしています。

2023年、ペルー・アマゾンで第一子を出産しました。

その体験をまとめた書籍を執筆中です。

出産や自然との共生をテーマに、現地の生活や文化も記録していますね!

パフォーマンス活動

ブラジルのアーティスト「フィリペ・カット」との共演も話題です。

また、小林七生(FATHER)とのデュオライブも行っています。

日本と海外を行き来しながら、自由なスタイルで音楽やパフォーマンスを続けています。

社会活動:HYPE FREE WATER

コムアイは、水資源問題に取り組むプロジェクト「HYPE FREE WATER」を主宰。

ビジュアルアーティストの村田実莉さんと共に、イベントやアート作品を通じて活動しています。

水の未来を考えるきっかけを広げる取り組みです。

俳優活動

NHK『雨の日』やNetflix『Followers』に出演。

2023年公開の映画『福田村事件』にもキャストとして参加しています。

音楽以外にも表現の幅を広げています。

伝統芸能・民俗音楽との関わり

コムアイは、日本の郷土芸能や民俗学に強い関心を持っています。

特にアイヌ音楽や、北インド古典音楽「ドゥルパド」なども学習中です。

世界各地の伝統音楽と向き合い、独自のスタイルを追求しています。

スポンサーリンク

まとめ

コムアイさんは、水曜日のカンパネラ脱退後も、多方面で活躍を続けています。

水曜日のカンパネラの脱退理由は「もっと自由になりたかった」というシンプルなものです。

その後のコムアイさんは、音楽、執筆、俳優業、社会活動など実に多彩に活躍しています。

自然と共に生きる姿勢や、水資源問題への取り組みなど、アーティストの枠を超えた挑戦にも注目が集まっています。

これからもコムアイさんの自由な生き方や表現を、温かく見守っていきたいですね。

スポンサーリンク
目次