アニメ『鬼滅の刃』の劇場版「無限城編」公開を記念して、2025年夏、JR北海道と夢のコラボが実現します。
「全集中で北海道を駆け巡れ!」をテーマに、道内各地を巡るスタンプラリーやラッピング列車、限定グッズ販売など、ファン垂涎の企画が満載です。
北海道に暮らす筆者としても、夏の鉄道旅をここまで楽しくしてくれる企画は久しぶりで、今からワクワクが止まりません。
この記事では、JR北海道と鬼滅の刃コラボの内容を詳しくご紹介します。
スタンプラリーで鬼殺隊を探せ!10駅を巡る旅
道内10駅に設置された鬼殺隊のスタンプを集めて、限定グッズをゲットできるスタンプラリーが開催されます。
実施期間と参加方法
スタンプラリーの実施期間は、2025年6月18日(水)〜10月13日(月・祝)まで。
専用の応募用紙を持って対象駅を巡り、スタンプを集めて応募すると、達成度に応じて抽選で限定グッズがもらえます。
なお、応募用紙は10月17日(金)までにキャンペーン事務局に郵送する必要があるため、参加はお早めに。
スタンプ設置駅一覧
スタンプは以下の10駅に設置されます。
- 小樽駅
- 手稲駅
- 札幌駅
- 新千歳空港駅
- 岩見沢駅
- 旭川駅
- 函館駅
- 新函館北斗駅
- 帯広駅
- 釧路駅
各駅にはキャラクターの等身大フォトパネルも設置されており、駅ごとに異なるキャラに出会える楽しさもあります。
達成特典とプレゼント内容
応募者の中から抽選で合計300名に、以下の豪華オリジナルグッズが当たります。
- 【10駅達成】アクリルスタンド10体セット(5名)
- 【6駅達成】描き下ろしイラストTシャツ&ポスターセット(80名)
- 【4駅達成】描き下ろし缶バッジ4個セット(215名)
個人的には、アクリルスタンド10体セットは全駅制覇のモチベーションとして十分すぎるほど。各駅のキャラをめぐるだけでも楽しい体験になるはずです。
鬼滅の刃ラッピング列車が北海道を走る!
「全集中で北海道を駆け巡れ!」のテーマにふさわしく、列車までもが鬼滅仕様に変身します。
鬼滅の刃号(臨時特急列車)の運行
特別デザインのラッピングが施された「鬼滅の刃号」が、2025年7月12日(土)に1日限りで運行されます。
運行区間は札幌〜室蘭で、往復ともに全席指定。
復路便ではキャラクターのアナウンスや、乗車特典として「オリジナルネームドレスカード」の配布も予定されています。限定の車内装飾も見逃せません。
- 運行日:2025年7月12日(土)
- 運行時刻
- 往路 札幌駅9:56頃発 → 室蘭駅11:40頃着(札幌駅入線 9:46頃)
- 復路 室蘭駅14:50頃発 → 札幌駅16:34頃着

指定席の販売開始は6月12日からです。お早めの予約をおすすめします。
特急カムイのラッピング運行
さらに、2025年7月14日〜9月30日(予定)の期間中は、札幌〜旭川間を走る特急カムイ1編成にもラッピングが施されます。
車両に鬼滅の刃のキャラが描かれた豪華デザインで、ファンなら思わず乗りたくなること間違いなし。
座席テーブルには「メイキング動画」へのQRコードも貼付され、制作の裏側まで楽しめる仕掛けです。
キャラクターによるアナウンスも実施
スタンプラリー開催中は、「とかち」「おおぞら」などの特急でもキャラクターによる音声アナウンスが実施されます。
南千歳〜釧路間を移動する際は、耳でも鬼滅の世界を味わってみてください。
グッズ&フリーパスで旅をさらに楽しもう
コラボ期間中は、鬼滅の刃コラボ限定アイテムやフリーパスも販売され、旅の楽しみがさらに広がります。
鬼殺隊フリーパス(えきねっと限定)
「えきねっと」会員限定で、鬼滅の刃コラボグッズ付きの特別フリーパスが販売されます。
- 発売期間:2025年7月14日〜10月7日
- 利用期間:7月18日〜10月13日(利用開始日から7日間有効)
- 販売価格:35,000円(税込)
グッズ内容は、描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンド4体セット。数量限定なので早めの購入がおすすめです。
JRE MALL限定 記念入場券セット
- 発売開始:2025年8月1日〜
- 内容:10駅の記念入場券+描き下ろしクリアポスター(A4)
- 価格:5,000円(税込)
JRE MALL限定販売で、窓口では購入できません。収集アイテムとしての価値も高く、コレクターにも人気が出そうです。
アニメ「鬼滅の刃」×JR北海道コラボ特設サイト
まとめ|鬼滅の刃ファン必見!JR北海道で“全集中”の旅へ出発しよう
2025年の夏は、北海道中が「鬼滅の刃」で彩られます。
列車に乗って、駅を巡って、特別な体験を堪能しましょう。
この記事の内容をまとめると、以下のようになります。
- スタンプラリーは道内10駅で開催され、豪華グッズが当たるチャンスも
- 「鬼滅の刃号」や特急カムイで、ラッピング列車の運行が予定されている
- 限定フリーパスや記念入場券セットなど、ファン必携のグッズも充実
- 特別装飾が各地の駅ホームに登場し、旅の気分を盛り上げる演出も多数
今しか見られない鬼滅の刃“全集中”の北海道旅へ、ぜひJR北海道で出かけてみてください。