ひんやり、とろける。なのに、ふわもち食感――。
「じぇらもち」って、一体どんなスイーツだと思いますか?
北海道産の素材で仕立てた濃厚ジェラートを、やわらかく伸びる手作り求肥でやさしく包んだ、まったく新しいスイーツ。
それが『FUWARI(ふわり)』が提案する「じぇらもち」です。
札幌・すすきのに2025年5月12日(月)オープン予定の『FUWARI』は、ジェラート好きも和菓子好きも虜になること間違いなしの注目店。
プレオープンのお得な情報から選べるフレーバー、店舗アクセスまで、「じぇらもち」の魅力をたっぷりご紹介します。
オープンするお店の情報
『FUWARI』のオープン日やオープン情報を紹介します。
『FUWARI』とは?
『FUWARI』は、北海道の豊かな素材を活かした本格ジェラートを、自社工場で作られたモチモチ・ふわふわ食感の求肥で丁寧に包んだ「じぇらもち」を提供する専門店です。
札幌・すすきのエリアの中心に誕生し、スイーツ好きはもちろん、観光や街歩きの合間に立ち寄れる新たな注目スポットとなりそうです。
『FUWARI』グランドオープンは2025年5月12日
札幌・すすきのの中心部に位置する『FUWARI』は、2025年5月12日(月)にグランドオープンを迎えます。
プレオープンでは割引も
それに先駆け、5月2日(金)からプレオープンを実施。
期間中は全メニューが100円引きで提供されるため、お得に一足早く『FUWARI』の「じぇらもち」を楽しめるチャンスです。

※これ以降全ての画像はPRTIMES「株式会社セイザン2025年5月1日」より引用

この機会に、一足早く『FUWARI』のじぇらもちを体験してみるのがおすすめです。
オープン場所
『FUWARI』がオープンするのは、札幌市中央区南3条西2丁目14 ニコービルの1階。
地下鉄「すすきの駅」からもアクセスしやすく、観光やショッピングの合間にも立ち寄りやすいロケーションです。
営業時間は10:00〜19:00で、ふらっと気軽に立ち寄れる雰囲気も『FUWARI』の魅力。
定休日は不定休のため、訪れる前には公式情報をチェックしておくのが安心です。
- 住所:札幌市中央区南3条西2丁目14 ニコービル1階
- 営業時間:10:00〜19:00
- 定休日:不定休



すすきの駅からもアクセス良好な立地です。買い物や観光の合間にも立ち寄りやすく、テイクアウトにもぴったりです。
『FUWARI』のメニューをご紹介


『FUWARI』では、「じぇらもち」をはじめとしたスイーツやドリンクメニューが充実。北海道の素材を活かした味わいが揃います。
看板メニューは「じぇらもち」
『FUWARI』の代名詞とも言える「じぇらもち」は、ふわっとした求肥にジェラートを包み込んだ新食感スイーツ。
ジェラートの濃厚な口溶けと、求肥のもっちり感が絶妙にマッチし、ひと口ごとに幸せを感じられる仕上がりです。


価格は600円(税込)で、以下のようなフレーバーがあります。
選べるフレーバー
- 北海道ミルク
- チョコレート
- ナイアガラ(ぶどう)
- 抹茶
- さとほろいちご
- 生キャラメル
- いちごみるく
- ほうじ茶
また、じぇらもちには、ホイップクリームやいちごなど、お好みに合わせてカスタマイズできるトッピングも用意されています。



自分だけのオリジナルトッピングを見つけるのも面白そうです!
じぇらもち以外のメニューも充実
『FUWARI』では、ジェラート単品の販売も行っており、カップスタイルで気軽に楽しめます。
シングルは550円、ダブルは650円と、好みに合わせて選べます。




コーヒーにもこだわり
『FUWARI』では、スイーツに合うよう厳選した豆を使用したコーヒーやラテも提供。
丁寧に挽いた豆で淹れる一杯は、ジェラートとの相性も良く、甘さと苦みのバランスを楽しめます。
ドリンクメニュー
- コーヒー(HOT・ICE):390円
- カフェラテ(HOT・ICE):450円
- アイスココア:450円
まとめ|スイーツの新定番「じぇらもち」を『FUWARI』で体験しよう
北海道の恵みをスイーツで味わえる、新感覚のジェラート専門店『FUWARI』についてご紹介しました。
この記事の内容をまとめると、以下のようになります。
- 『FUWARI』は北海道産ジェラートを求肥で包んだ「じぇらもち」の専門店
- グランドオープンは2025年5月12日(月)、プレオープンは5月2日(金)から
- 札幌すすきの・南3条西2丁目「ニコービル」1階にオープン
- ジェラートやドリンクのほか、豊富なトッピングでカスタマイズも可能
- プレオープン期間中は全品100円引きでお得に楽しめる
すすきのの『FUWARI』で、ふわもち×ひんやりの絶妙な食感を、ぜひ一度味わってみてください。