道の駅ふるびらたらこミュージアムがオープン!施設の概要やみどころをご紹介

北海道の美しい積丹半島に位置する古平町は、古くから漁業が盛んな町で、特に「たらこ」の生産が有名です。

町内には6社のたらこ加工会社があり、まさに「たらこの町」として知られています。

この伝統的な歴史と文化を感じる新たな観光スポットとして、2025年4月15日にオープンする「ふるびらたらこミュージアム」が注目を集めています。

この記事では、そんな道の駅ふるびらたらこミュージアムについて、施設の概要や見どころなどを解説しています。

積丹半島の新しい観光拠点となるこの場所で、たらこをテーマにしたユニークな体験をぜひ楽しんでください。

目次

道の駅ふるびらたらこミュージアムとは

古平町に新しくオープンする道の駅ふるびらたらこミュージアムについて解説します。

オープン日と場所は?

道の駅ふるびらたらこミュージアムのオープン日と場所は以下のとおり。

  • オープン日:2025年4月15日(火)午後1時より一般公開
  • 場所:北海道古平郡古平町大字浜町40番地4(旧古平町役場庁舎跡地)

道の駅は積丹半島の海岸線を通る国道229号沿いに位置し、余市インターチェンジからもアクセスが良好。観光地へのアクセスも抜群です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次