北海道の情報– category –
北海道に関する暮らし・観光・グルメ・イベント情報を幅広くお届け。道民目線でリアルな北海道の今を発信します。
-
【増毛町】保護猫カフェと就労支援B型事業所が誕生へ|クラファン実施中
猫の保護活動と障がい者福祉を融合した画期的プロジェクトが北海道増毛町で始動。保護猫カフェ×民泊×B型事業所「くつろぎの家」を応援しませんか? -
帯広ロフトが今夏オープン!道東初進出はフレスポスズランプラザに
2025年7月、道東初となる「帯広ロフト」がフレスポスズランプラザにオープン!文具やコスメなど約17,400点の雑貨が集まる注目の新店舗です。 -
【限定トートも!】函館ロフト2025年4月オープン情報|道南初の話題スポットを紹介
2025年4月、函館に道南初のロフトがオープン!シエスタハコダテ地下1階に誕生する話題の雑貨ショップの魅力と限定特典を紹介します。 -
旭川発・中国を走った日本の路面電車──岡田健太郎さんの著書が島秀雄賞を受賞!
旭川市職員・岡田健太郎さんの著書『大陸浪人路面電車』が島秀雄記念優秀著作賞を受賞。中国で走った日本の路面電車の歴史を掘り起こした注目の一冊を紹介します。 -
北海道苫小牧銘菓「よいとまけ」徹底解剖|三星の看板商品が愛され続ける理由
苫小牧の老舗・三星の代表銘菓「よいとまけ」。そのユニークな名前の由来やハスカップの魅力、美味しさの秘密、購入できる場所まで、道民目線で詳しくご紹介します。 -
苫小牧の老舗「株式会社三星(みつぼし)とは?」よいとまけなどの銘菓とともに歩む北海道の味と想い
北海道・苫小牧市の老舗製菓メーカー「株式会社三星」。看板商品「よいとまけ」や地元産ハスカップを活かしたスイーツで知られるその魅力と、地域に根ざした活動を詳しくご紹介します。 -
【2025年3月19日オープン】ニトリがベストム中富良野店内に初出店
2025年3月に「ニトリ ベストム中富良野店」がオープン。富良野〜旭川間の空白を埋める新店舗の詳細と出店背景を解説。 -
ロピア中の島店が2025年内にオープン!道内5店舗目は札幌市豊平区の商業施設内に登場
ロピアが北海道5店舗目を札幌・中の島に出店!2025年11月、ニトリ開発の商業施設内に開業予定で注目集まる。 -
びっくりドンキーの「北海道ミニソフト」が今だけ170円に!3種の味が選べるお得な期間限定キャンペーン開催中
びっくりドンキー発の人気デザート「北海道ミニソフト」が今だけ170円に!プレーン・ストロベリー・チョコの3種類が選べる、期間限定(4/9〜4/30)キャンペーンの詳細と魅力を紹介します。 -
北海道でミスドの食べ放題はある?最新ビュッフェ実施状況を調査!
ミスドの食べ放題「ドーナツビュッフェ」は北海道で実施中?2025年最新の開催状況と、代わりに楽しめるお得な方法を解説します。