アウトドア愛好家から高い支持を受けるカナダ発ブランド「アークテリクス」が、札幌・大通に待望の直営店をオープン!
最新アイテムに直接触れられるのはもちろん、北海道初のReBIRD™サービスセンターも併設される注目の新店舗です。
- 「アークテリクス 札幌ブランドストア」の特徴と魅力
- オープン予定日と閉店店舗の情報
- 新店舗の所在地と商業施設「4PLA」の概要
アークテリクス札幌ブランドストアの魅力とは?

※この記事の画像は全てPRTIMES「アークテリクス2025年3月13日」より引用
札幌大通の中心にオープンする新店舗の特徴を詳しく紹介します。
北海道の自然環境とアークテリクスの理念が融合する、特別な空間となりそうです。
アークテリクスとは世界のアウトドアをリードするブランド

アークテリクスは、カナダ・バンクーバーで誕生した高機能アウトドアブランドです。
登山やクライミングをはじめ、過酷な自然環境にも対応する耐久性・機能性・デザイン性を兼ね備えた製品で、世界中のプロやアクティブユーザーから絶大な信頼を集めています。
独自素材や革新的な技術を用いたアウターやバックパックは、都市生活にもなじむ洗練された美しさが特徴です。
北海道の自然とアークテリクスの親和性
北海道の雄大な自然は、カナダ・バンクーバー生まれのアークテリクスと非常に相性が良いです。
雪山登山やトレッキング、スキーなど、多様なアウトドアアクティビティに対応する製品が揃う新店舗は、地元アクティブ派の頼れる味方となるでしょう。
広々とした店内でゆったり製品体験

店内は約477㎡と、ゆとりある空間設計。
アークテリクスの世界観を反映した内装で、落ち着いて製品を選べるプレミアムなショッピング体験が可能です。
ファッションとしても人気の高いアパレル類やギア類も豊富に揃います。
北海道初の「ReBIRD™サービスセンター」を併設

この新店舗には、製品の修理やケア、洗濯方法の相談などを行う「ReBIRD™サービスセンター」が道内で初めて併設されます。
サステナブルな視点で製品を長く使うためのサポートが得られるのは、大きな魅力です。

サスティナブルな取り組みが具体的な形で提供されるのは好感度高いですね!アウトドアギアを“育てる”感覚で使えそうです。
オープン日は2025年4月末以降を予定


正式なオープン日はまだ発表されていませんが、今春のオープンに向けて準備が進んでいます。
グランドオープンは2025年4月末以降
店舗の公式発表によると、2025年4月末以降のオープンを予定しています。
春の新生活シーズンが落ち着いた頃、新たな注目スポットとして「アークテリクス札幌ブランドストア」が登場します。
「サッポロファクトリー店」は4月13日で閉店
現存する「アークテリクス サッポロファクトリー店」は、2025年4月13日(日)をもって閉店します。
新店舗へのバトンタッチとして、多くのファンが足を運びそうです。
札幌ブランドストアの場所は「4PLA」1階
新店舗は、札幌の中心地「大通」に位置する新商業施設「4PLA(プラ)」の1階に入居します。
大通エリアの中心「南1西4」に立地
新店舗の住所は「北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番地1」。
地下鉄「大通駅」から徒歩圏内という好アクセスの立地により、道内外の観光客も気軽に訪れることができます。
商業施設「4PLA」とは?
4PLAは、2025年春にリニューアルされる注目の複合商業施設。
ファッションや雑貨、カフェなどが揃い、若者から大人まで楽しめる空間です。
2025年4月25日には1階の3店舗が先行オープンし、その後夏には地下1階から3階までのグランドオープンが控えています。
アークテリクス札幌ブランドストアまとめ


アークテリクスが北海道の中心地・札幌大通に誕生させる新たなブランド拠点は、アウトドア愛好家にとって注目度の高いスポットとなりそうです。
以下に、本記事のポイントを改めて整理します。
- 2025年春、札幌・大通の商業施設「4PLA」1階に直営店がオープン予定
- 店舗面積は約477㎡で、ゆったりとした空間に豊富な製品を展開
- 北海道初となる「ReBIRD™サービスセンター」を併設し、製品の修理・ケアも対応
- 既存の「サッポロファクトリー店」は4月13日(日)に閉店
- 正式なオープン日は4月末以降で、今後の詳細発表が待たれる
日常から本格アクティビティまで、アークテリクスの魅力を存分に体感できる新店舗。春のオープンに向けて、ぜひチェックしておきたい情報です。