戸田奈津子さんといえば、ハリウッド映画の字幕翻訳者として知られる、日本を代表する字幕の第一人者です。
戸田奈津子さんは、これまでに約1500本以上の字幕を手がけ、その名は映画ファンの間で広く知られています。
そんな戸田奈津子さんは、88歳を迎えた2025年現在も、なお現役で活動を続けています。
この記事では、
- 戸田奈津子さんの現在の活動状況
- 引退のうわさと真相
- 戸田奈津子さんの経歴
- 代表的な字幕作品
- 受賞歴や話題のトピック
について解説します。
戸田奈津子の基本プロフィール

戸田奈津子さんの基本的なプロフィールは、以下のとおりです。
- 生年月日:1936年7月3日
- 年齢:88歳(2025年9月現在)
- 出身地:福岡県戸畑市(現・北九州市戸畑区)
- 最終学歴:津田塾大学英文科卒業
- 職業:字幕翻訳者、通訳者(通訳業は引退)

なんと、88歳という年齢ながら、今なお第一線で活躍中のレジェンドです。
戸田奈津子は現役?
戸田奈津子さんは、2025年現在も現役で活動しており、その姿勢が多くの人に感動を与えています。
ここでは、戸田奈津子さんの現在の仕事や話題となった出来事について詳しく見ていきます。
字幕翻訳は今も継続中
戸田奈津子さんは、88歳となった今も、字幕翻訳の現場で活躍を続けています。
かつてに比べて担当本数は減っているものの、大作映画を中心に依頼を受けており、現役としての存在感は健在です。
字幕翻訳は週単位の締切で進むことが多く、戸田奈津子さんにとっては、体力に合わせたペースで取り組んでいるもよう。
通訳業は引退済み
一方で、通訳業務については2022年に引退しています。
体力面の負担や、瞬時の反応が求められる仕事の性質を考慮した決断でした。
しかし、字幕翻訳はじっくりと向き合える作業であるため、戸田奈津子さんは「まだやれる」と感じており、現場にとどまることを選んでいます。
若手育成や講演活動も精力的に
戸田奈津子さんは、現役でありながら、若手字幕翻訳家の育成にも力を入れています。
自身の経験をもとに、後進に技術や心構えを伝える活動も多数行っています。
また、全国での講演活動や、新聞・雑誌などへのエッセイ執筆もこなしており、その影響力は多方面にわたります。
叙勲やテレビ出演で話題に


2025年には、長年の功績が評価され、旭日小綬章(春の叙勲)を受章しました。
これは、日本の文化に多大な貢献をした人物に贈られる名誉ある賞であり、字幕翻訳という分野での受章は非常に珍しいものです。
街頭インタビューでまさかの登場
2025年3月19日放送のTBS系「news23」で、戸田奈津子さんが街頭インタビューに偶然登場し、SNSで一時話題となりました。


この日、東京ドームではドジャースの開幕第2戦が行われ、大谷翔平選手らのプレーを観戦しに訪れた観客に番組がインタビューを実施。
その中で、「試合を見た一般人」として登場した女性が、
「大谷くんはホームランを打ったし、本当に来てよかった」
と笑顔で語る姿が放送されました。
実はこの女性こそ、戸田奈津子さんだったのです。
スタッフも気づかず、あくまで一般の観客としてインタビューを行ったことも、SNSで話題に拍車をかけました。
戸田奈津子の経歴


戸田奈津子さんのこれまでの歩みを見ていきましょう。
- 1936年7月3日、福岡県戸畑市で誕生
- 1歳の時に父親が戦死し、東京都世田谷区へ移住
- 戦後、洋画と出会い、映画の魅力に心を奪われる
- お茶の水女子大学附属の小中高を経て、津田塾大学英文科へ進学
- 卒業後、保険会社の秘書を1年半務めた後、翻訳の道へ
- 下積み時代は約20年に及び、翻訳や通訳のアルバイトで経験を積む
- 1970年、『野性の少年』で初の字幕翻訳を担当
- 1976年、コッポラ監督との出会いをきっかけに、『地獄の黙示録』(1980年公開)で本格的に字幕翻訳の第一人者へ
戸田奈津子の代表作


戸田奈津子さんが手がけた代表的な映画を紹介します。
- 『地獄の黙示録』(1979年、2001年の特別完全版も)
- 『E.T.』
- 『タイタニック』
- 『インディ・ジョーンズ』シリーズ
- 『ミッション:インポッシブル』シリーズ
- 『スター・ウォーズ』エピソード1〜3
- 『戦場のメリークリスマス』
- 『シンドラーのリスト』
- 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
- 『トッツィー』
これらの映画は、日本での公開時に戸田奈津子さんの字幕で観られた方も多いはずです。
字幕の言い回しやセリフのテンポ感など、戸田奈津子さんならではの翻訳スタイルが光っています。
戸田奈津子のまとめ


この記事では、戸田奈津子さんの現在や過去の経歴、代表作などについて解説しました。
戸田奈津子さんは、88歳という年齢ながら、現役で字幕翻訳を続けているレジェンドです。
この記事の内容をまとめると、以下の通りです。
- 戸田奈津子さんは1936年生まれの字幕翻訳者
- 2025年現在も現役で活動中
- 通訳業は2022年に引退済み
- 約1500本の字幕作品を担当
- 旭日小綬章を受章し話題に
今後も戸田奈津子さんの活躍から目が離せません。