渡邊渚さんは、2024年8月にフジテレビを退社し、2025年2月3日から公式ファンクラブ「Lighthouse(ライトハウス)」をスタートしました。
注目されているのが、渡邊渚さんのファンクラブの会員数や料金、特典の内容です。
この記事では、渡邊渚さんのファンクラブ「Lighthouse」の会員数や料金を整理しました。
渡邊渚のファンクラブ『Lighthouse』とは?
渡邊渚さんは2025年2月、公式ファンクラブ「Lighthouse(ライトハウス)」を開設しました。
この名称には「灯台」の意味があり、ファンを優しく照らす存在でありたいという思いが込められていると見られます。
実際、渡邊さんはSNSで「居心地の良い場所」と表現し、エッセイやライブ配信を通じた交流を大切にしています。
アナウンサー時代とは異なる形でファンとつながる新たな場として注目されています。
渡邊渚のファンクラブは何人?
渡邊渚さんのファンクラブ「Lighthouse」の正確な会員数は、公表されていません。
しかし、Xでは、「会員番号が1400番台だった」という投稿もありました。
さらに、『女性自身』の記事には、次のような情報がありました。
ある入会者によると、オープン当日夜の時点で会員番号が200番台だった
引用元:女性自身「記事投稿日:2025/02/04」
このことから考えると、開設初日だけでも200人以上が登録したことになります。
2025年7月時点では、 おおよそ1000人から1400人程度が会員登録している可能性が高いと見られます。
芸能人ファンクラブとしては、決して大規模とは言えません。
しかし、比較的高めの会費設定にもかかわらず、これだけの人数が集まっています。 それだけ、渡邊渚さんへの根強い人気と関心が続いている証拠と言えるでしょう。
渡邊渚のファンクラブの料金は?
渡邊渚さんのファンクラブ「Lighthouse」の料金は、以下の通りです。
- 入会金:500円(税込)
- 月額費:1,500円(税込)
- 年額:18,000円(税込)
※初年度は入会金500円が加わり、合計18,500円となります。
他ファンクラブとの比較
他の芸能人のファンクラブの料金を比較してみましょう。
タレント名 | 年額(税込) |
---|---|
松下洸平 | 約3,600円 |
乃木坂46 | 約3,960円 |
スノーマン | 約5,140円 |
福山雅治 | 5,500円 |
ほとんどの芸能人ファンクラブは、年額3,000〜5,500円ほどです。
そのため、渡邊渚さんの年額18,000円という設定は、かなり高めと見られます。
特典内容や本人発信の頻度を重視する人には価値があるかもしれませんが、価格面でためらう人も少なくない印象です。
実際、SNS上でも「料金が高い」という声が一部見られました。
一方で「エッセイやライブ配信が充実している」と肯定的な意見もあり、ファンの間では賛否が分かれている様子です。
渡邊渚のファンクラブの特典は?
渡邊渚さんのファンクラブ「Lighthouse」では、会員だけが楽しめる特典がいくつも用意されています。
その内容は次の通りです。
- 会員限定エッセイ(およそ月2本ペース)
-
渡邊渚さん自身が書き下ろすエッセイを、月に2回ほど公開しています。
普段の活動や考え、プライベートな心境まで綴られており、SNSでは見られない一面を知ることができます。
- 会員限定Instagramアカウント
-
「Lighthouse」会員専用のInstagramアカウントがあり、オフショットや限定動画が投稿されています。
一般公開されない内容も多く、ファン同士で話題になることもあります。
- イベントチケット・限定グッズの先行/優待販売
-
トークイベントや撮影会などのチケット、または限定グッズの販売時に、会員は一般よりも先に申し込むことができます。
確実に参加したい人にはうれしい特典です。
- 会員限定お悩み相談室(不定期開催)
-
ファンから寄せられた悩みに、渡邊渚さん本人が答える企画も用意されています。
開催時期は不定期ですが、直接メッセージが届く感覚が味わえます。
- デジタル会報(6月1日に第1号配信)
-
紙ではなくデジタル形式で、ファンクラブ向けの会報が配信されています。
活動報告や写真、エッセイとは別の読み物も掲載されることがあります。
- メンバー限定アロマシリーズ等の受注販売もあり
-
会員限定でアロマグッズなどのオリジナル商品が販売されることもあります。
このあたりは、他のファンクラブではあまり見かけない特徴です。
こうした特典は、渡邊渚さんをより身近に感じたいファンにとって大きな魅力となっています。
とくに「エッセイ」と「限定Instagram」の2つがメインコンテンツとして人気のようです。
インスタでの登録呼びかけ

2025年7月10日、渡邊渚さんは自身のInstagramを通じて、ファンクラブ「Lighthouse」への登録を呼びかけました。
その投稿では、
「Lighthouse向けに写真を公開」
「エッセイやライブ配信で交流」
「とっても居心地の良い場所になってます」
といった言葉が添えられており、会員限定コンテンツの雰囲気を伝える内容でした。
実際に投稿された画像では、メンバーシップ限定の写真を一部だけ見せる形になっており、ファンの関心を集めています。
また、2025年6月25日には、渡邊渚さん初の写真集『水平線』発売告知も行われました。
その際も、通常投稿とは別に「ファンクラブ会員限定の写真」をアップし、メンバーへの特別感を演出しています。
こうしたSNSでの呼びかけは、既存のファンだけでなく新規会員獲得を狙ったものとも考えられます。
ライブ配信やエッセイを通じた交流を重視していることも、他の芸能人ファンクラブとの差別化ポイントと言えるでしょう。
まとめ
渡邊渚さんは、2025年2月3日、公式ファンクラブ「Lighthouse(ライトハウス)」を開設しました。
病気療養やフジテレビ退社を経た新たな活動として、注目を集めています。
渡邊渚さんのファンクラブの会員数は、公式に発表されていません。
しかし、SNSの投稿や週刊誌記事から、2025年7月時点でおおよそ1000人〜1400人ほどと推測されています。
料金は
- 入会金:500円(税込)
- 月額費:1,500円(税込)という比較的高めの設定です。他の芸能人ファンクラブが月額300〜500円前後であることを考えると、割高な印象があります。
その分、特典内容は充実しています。
- 会員限定エッセイ(月2本ペース)
- 限定Instagramアカウント
- イベントチケット・限定グッズの先行/優待販売
- 会員限定お悩み相談室
- デジタル会報
- 会員限定アロマグッズ販売
特にエッセイやライブ配信、限定Instagramを通じた交流がメインとなっており、
渡邊渚さん本人の発信をより身近に感じたいファンにとっては魅力的な内容です。
2025年7月現在も、Instagramを活用したファンクラブ参加呼びかけや、写真集発売告知など積極的な活動が続いています。
今後も「Lighthouse」の動向や渡邊渚さん自身の活動から目が離せません。
渡邊渚さんファンの方や入会を検討している方は、公式サイトやSNSをチェックしてみてください。