「パンとエスプレッソと」のパンやコーヒーに魅了されたあなた。
「北海道にも店舗があればいいのに」と思ったことはありませんか?
この記事では、パンとエスプレッソとの店舗が北海道にあるのか、また北海道在住でも楽しめる購入方法を詳しくご紹介します。
パンとエスプレッソとの人気のキューブ型食パン「ムー」や、おしゃれなカフェグッズの情報も掲載。
北海道にいながら、パンとエスプレッソの味と空気感をどう楽しめるか――そのヒントがきっと見つかります。
- 北海道に店舗があるかどうか
- ブランドの特徴や人気商品
- オンライン購入の方法と注意点
パンとエスプレッソとは北海道にない【結論】
結論から言うと、北海道には「パンとエスプレッソと」の直営店舗も、のれん分け店舗も存在しません(2025年6月時点)。
なぜ北海道に出店していないのか?
「パンとエスプレッソと」は、東京・表参道でスタートしたカフェブランドです。
その後、神奈川・千葉・大阪・京都・兵庫など、都市部を中心に展開してきました。
出店エリアを選ぶ理由としては、以下が考えられます。
- ブランドコンセプト「街に溶け込む日常的なカフェ」に合う都市部への出店を優先している
- 調理・焙煎のクオリティ管理のため、物流面からも距離が近いエリアが選ばれやすい
- 店舗ごとに異なるコンセプトを持つため、店舗展開には高い空間設計力とコストが必要
現時点では、北海道への出店計画は公式には発表されていません。

パンとエスプレッソとファンの北海道民は、オンラインストアや旅行時の訪問で楽しむのが現実的です。
パンとエスプレッソとの店舗一覧
関東・関西を中心に直営店・のれん分け店が数十店舗以上展開されています。
表参道本店をはじめ、由比ガ浜、自由が丘、南森町交差点、嵐山庭園など、店舗によって空間・メニューも違い、それぞれの個性を楽しめるのが魅力です。
詳しい一覧は、下記をご覧ください。
パンとエスプレッソとの店舗一覧
直営店(東日本)
店名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 電話 |
---|---|---|---|---|
パンとエスプレッソと | 東京都渋谷区神宮前3-4-9 | 8:00〜19:00(L.O.18:30) | 不定休 | 03-5410-2040 |
パンとエスプレッソと湘南と | 神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 湘南T-SITE 1F | 9:00〜18:00(L.O.17:30) | 不定休 | 0466-47-8001 |
クレープとエスプレッソと花束を | 東京都港区芝浦4-9-13 1F | 9:00〜17:00(LO16:30) | 不定休 | 03-6435-3375 |
花ナ々ナ(高輪) | 東京都港区芝浦4-9-13 1F | 9:00〜17:00(LO16:30) | 不定休 | 03-6435-3375 |
パンとエスプレッソと花束を(海老名) | 神奈川県海老名市めぐみ町3-1 ViNA GARDENS PERCH 3F | 8:00〜20:00(L.O.19:30) | 不定休 | 046‑240‑1300 |
花ナ々ナ(海老名) | 神奈川県海老名市めぐみ町3-1 ViNA GARDENS PERCH 3F | 10:00〜19:00 | 不定休 | 046-240-8708 |
むうや | 東京都墨田区向島1-2-12 東京ミズマチ | 平日 10:00〜18:00 / 土日祝 9:00〜18:00 | 不定休 | 03-6240-4880 |
パンとエスプレッソと由比ガ浜商店 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-5 | 8:00〜18:00 | 不定休 | 0467-73-8755 |
パニーニ一番 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-3 | 8:00〜21:00 | 不定休 | 03-6447-0940 |
パンとエスプレッソと東京&TOKYO | 東京都千代田区丸の内2-4-1 B1F | 9:00〜20:00(ドリンクL.O.19:50) | 不定休 | 03-6206-3555 |
クレープとエスプレッソと | 東京都渋谷区神宮前4-13-20 | 11:00〜18:00 | 不定休 | 03-6804-6040 |
旬゛喫茶パンエス | 東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮﨑ビル101 | 10:00〜18:00 | 不定休 | 03-6427-4577 |
パンとエスプレッソと千葉公園 | 千葉県千葉市中央区弁天3‑1(千葉公園内) | 10:00〜18:00 | 不定休 | 043-307-6080 |
パンとエスプレッソと好日亭 | 千葉県千葉市中央区弁天3‑1(千葉公園内) | 10:00〜18:00 | 不定休 | 043-304-6230 |
パンとエスプレッソと自由形 | 東京都目黒区自由が丘2-9-6 | 9:00〜18:00(L.O.17:30) | 火曜定休 | 03-3724-8118 |
クレープとエスプレッソと自由形 | 東京都目黒区自由が丘2-9-6 | 11:00〜18:00 | 不定休 | 03-5701-0508 |
ZTTo morning | 東京都千代田区平河町2-4-4 owns平河町 | 8:00〜19:00 | 土日祝休み | 03-6265-6110 |
パンとエスプレッソとGINZA LOUNGE | 東京都中央区銀座8-2-1 ニッタビル3F | 8:00〜18:00(6月は10:00〜17:00 L.O.16:30)/水曜(6月は定休日) | 03-6263-9981 |
直営店(西日本)
店名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 電話 |
---|---|---|---|---|
パンとエスプレッソと南森町交差点 | 大阪市北区南森町1-3-19 | 8:00〜19:00(L.O.18:00) | 不定休 | 06-6365-8900 |
パンとエスプレッソと嵐山庭園『パンと』 | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15 | 9:00〜18:00(売切れ次第終了) | 不定休 | 075-432-7940 |
パンとエスプレッソと嵐山庭園『エスプレッソと』 | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15 | 8:00〜18:00 | 不定休 | 075-366-6850 |
パンとエスプレッソと福田美術館 | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16 | 10:00〜17:00(入館16:30まで) | 不定休 | 075-863-0606 |
パンとエスプレッソと京と | 京都市中京区指物屋町371 | 8:00〜18:00(L.O.17:00) | 不定休 | 075-746-2995 |
和レ和レ和 | 大阪市中央区久太郎町3-1-20 | 8:00〜16:00(L.O.15:30) | 不定休 | 06-4300-3490 |
パンとエスプレッソと堺筋倶楽部 | 大阪市中央区南船場1-15-12 堺筋倶楽部1F | 8:00〜19:00 | 不定休(一部予約制メニューあり) | 06-4256-4880 |
旬゛喫茶フツウニフルウツ | 大阪市中央区南船場1-15-12 堺筋倶楽部2F | 11:00〜16:00 | 不定休 | 06-4256-4880 |
クレープとエスプレッソと(嵐山庭園) | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15 | 10:00〜17:00 | 不定休 | 075-432-7940 |
パンとエスプレッソと珈琲製作所 | 大阪市北区西天満5-3-2 | 平日 8:00〜16:00(L.O.15:30)/土日祝 8:00〜18:00(L.O.17:30) | 不定休 | 06-6940-4890 |
パンとエスプレッソと異人館 | 神戸市中央区山本通3-5-19(旧ディスレフセン邸) | カフェ 8:00〜18:00(L.O.17:00)/ベーカリー 9:00〜18:00(売切れ終了) | 不定休 | 078-940-0035 |
和レ和レ和 アラシヤマ | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-14 | 8:00〜18:00(L.O.17:00) | 不定休 | 075-334-9065 |
パンとエスプレッソと姫路城 | 兵庫県姫路市材木町65 | カフェ・ベーカリー 8:00〜18:00(L.O.17:00) | 不定休 | 079-290-9250 |
囲と囲曲 | 京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町29‑2 | 8:00〜18:00(L.O.17:00) | 不定休 | 075-468-9200 |
のれん分け(独立店舗)
店名 | 住所 | 営業情報 | 連絡先 |
---|---|---|---|
onka(onkä) | 東京都世田谷区経堂5-29-20 | 定休・営業時間はSNSにて | 03-6322-1127 |
パンとエスプレッソとまちあわせ | 渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK South 2F | 詳細はSNSにて | 03-6805-0830 |
パンとエスプレッソとゆふいんと | 大分県由布市湯布院町川上1524-1 | SNSで要確認 | 0977-85-7037 |
パンとエスプレッソと博多っと | 福岡市博多区博多駅前2-8-12 | SNSにて | 092-292-1190 |
パンとエスプレッソと樹の下で | 青森市新町1-7-1 THREE内1F | SNSにて | 017-763-5597 |
みらいのテーブル門前仲町 | 東京都江東区富岡1-14-5 | 詳細は店舗まで | 03-5809-9039 |
パンとエスプレッソととは【ブランドの魅力】
「パンとエスプレッソと」がどんなブランドなのか、その誕生背景や店舗の特徴、看板商品の魅力について紹介します。
お店の世界観やこだわりを知れば、もっと味わい深く楽しめるはずです。
お店の概要
「パンとエスプレッソと」は、「本当においしいパンと、こだわりのコーヒーを、日常の中で楽しんでほしい」という想いから誕生しました。
表参道で開店して以来、そのおしゃれな空間と高いクオリティで話題となり、パン好き・カフェ好きから厚い支持を集めています。
「生活に溶け込む」というコンセプトのもと、店名も「パンとエスプレッソと」「むうや」「旬゛喫茶パンエス」など、個性豊かな名前がついているのが特徴です。
特徴
パンとエスプレッソとの特徴は、以下のとおりです。
- しなやかで薄い皮、ふっくらモチモチの中身
- 素材の風味を引き出す、丁寧な製法
- 焙煎にこだわった香り高いコーヒー
- 各店舗ごとに異なるデザインとコンセプト
- 朝から楽しめるモーニングや、映えるスイーツメニューも豊富



どのメニューも、パンとコーヒーを主役にしつつ、空間とともに“心地よさ”を提供してくれるのが「パンとエスプレッソと」の魅力です。
看板商品「ムー」とは?
一番人気なのが、キューブ型の食パン「ムー」です。
「ムー」の特徴は、以下の通り。
- バターたっぷりで、しっとりとしたリッチな口当たり
- 耳まで柔らかく、トーストしてもそのままでも絶品
- サイズは小ぶりで、1人でも食べきれるちょうど良さ
- そのまま食べても、何かを塗っても美味しい万能パン
一度食べたら忘れられない味で、リピーターが続出する理由もうなずけます。
SNSでも、「ムー」に関する投稿がありました。



写真からも、しっとりと、柔らかそうな食感が伝わってきます。
パンとエスプレッソとはオンラインでも購入可能
「北海道には店舗がないけど、どうしても食べたい!」
そんなときは、パンとエスプレッソとの公式オンラインショップが頼りになります。
オンラインストアがある
「パンとエスプレッソと」には、公式オンラインストアがあり、北海道在住の方でも手軽に本場の味を楽しめます。
パンは冷凍便で届き、解凍後にトーストすれば焼きたての風味が蘇ります。
特に人気なのが、看板商品「ムー」を存分に味わえる「ムー堪能セット」や、チョコ味がセットになった「ムー&ムーチョコセット」です。
そのほか、朝食にぴったりな食事パンや、見た目も楽しいスイーツ系パン、ギフトにも最適な詰め合わせセットが揃っています。
また、カフェ気分を高めてくれるグラスやカトラリーなどの雑貨も購入可能。



自宅にいながら“パンとエスプレッソと”の世界観を満喫できます。
▶ 公式オンラインストアはこちら:https://bread-espresso.shop/
購入できる主な商品一覧
オンラインショップで扱っている商品は以下の通りです。
- 食パン系:「ムー」、「ムーチョコ」、「ムー堪能セット」
- パンセット:あんぱん詰め合わせ、抹茶パンセット、季節限定セット
- コーヒー:自家焙煎豆、ドリップバッグ
- 雑貨類:カップ、カトラリー、グラス、トートバッグなど
- オリジナルグッズ:Tシャツ、キーホルダー、マスキングテープ
すべて冷凍便や丁寧な梱包で発送されるため、北海道への配送も安心です。



パン好きへのプレゼントや、日常をちょっと豊かにしたい方におすすめです。
楽天・Amazon・Yahoo!には公式店舗なし
大手ECサイトでは、2025年6月現在、「パンとエスプレッソと」の公式出店はありません。
個人出品や中古品などに注意し、公式オンラインストアを通じた購入が安心・安全です。
まとめ【北海道でも“ムー”を楽しもう】
北海道には、まだ「パンとエスプレッソと」の店舗はありません。
けれども、オンラインストアを利用すれば、道内にいながらでも人気のパンやコーヒーを手軽に楽しむことができます。
- 公式サイトから「ムー」などのパンを冷凍便でお取り寄せ
- グラスやカトラリーで、食卓をカフェ風にアレンジ
- コーヒーも一緒に購入して、自宅でトータルコーディネート
そして、旅行や出張で関東・関西方面へ行く際には、実店舗での体験もぜひ味わってみてください。
「パンとエスプレッソと」は、ただパンを買うだけではなく、暮らしの中に彩りを添えるブランドです。
北海道にいながらも、その世界観を自宅に取り入れることで、日々の朝食やおやつ時間がもっと豊かになります。
今後、道内出店が実現する日を楽しみにしながら、まずはオンラインで“パンとエスプレッソのある生活”、始めてみませんか?