【2025年最新】ロピアはどこにある?北海道の店鋪や今後の出店予定まとめ

ロピア琴似店2025年5月8日オープンが決定しましたので、情報を更新しています。

2024年、北海道に初上陸した話題のスーパーマーケット「ロピア」。

その勢いはとどまることを知らず、現在までに屯田店・福住店・ビバホーム清田店が次々とオープンしています。

さらに今後は、ロピア琴似店やロピア中の島店のオープンも予定されており、道内での存在感がますます高まりそうです。

この記事では、ロピアの北海道出店状況今後の新店舗オープン情報について、詳しくご紹介します。

この記事でわかること
  • 北海道内のロピア店舗一覧
  • 新規オープン予定の店舗一覧
  • ロピアの今後の出店計画について
目次

ロピアの基本情報

ロピアの基本情報や特徴をわかりやすくご紹介します。

ロピアの概要と成り立ち

ロピアは、神奈川県川崎市に本社を置くスーパーマーケットチェーン。

1971年に神奈川県藤沢市で精肉店「タカラヤ」として創業し、現在では関東を中心に、全国17都道府県に展開してます。

ロピアという名前の由来は、「ロープライスユートピア(低価格の理想郷)」

ロピアの特徴と魅力

ロピア最大の魅力は、なんといっても圧倒的な低価格と商品ボリューム

大容量のパック商品やオリジナルブランドが充実しており、コストパフォーマンスに優れた買い物が楽しめます。

さらにロピアでは売場ごとに、野菜売場「八百物屋あずま」鮮魚売場「日本橋魚萬」といった屋号が設定されており、各責任者の裁量で商品構成や売場づくりを行っています。

商店が集まった“小さな商店街”のような雰囲気が、買い物の楽しさを演出してくれます。

北海道進出のきっかけは店舗承継

ロピアが北海道に初出店したのは、2024年にイトーヨーカドーの店舗を引き継いだことがきっかけでした。

道内で引き継がれたのは、以下の3店舗です。

  • イトーヨーカドー屯田店
  • イトーヨーカドー福住店
  • イトーヨーカドー琴似店

これらの店舗は「シーナシーナ」という複合商業施設としてリニューアルされ、その中核テナントとしてロピアが営業しています。

北海道におけるロピア店舗一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次