松尾ジンギスカン本店限定ソフトクリームが絶品!ジンギスカンの後に食べたい“ご褒美スイーツ

北海道グルメの代表格「ジンギスカン」といえば、必ず名前が挙がるのが「松尾ジンギスカン」。

実は、そんな松尾ジンギスカンの本店でしか味わえない“ソフトクリーム”が、ひそかに人気を集めています。

今回は、グルメ通の間で「ジンギスカンの〆スイーツ」として語られるソフトクリームの魅力をじっくりご紹介します。

この記事でわかること
  • 松尾ジンギスカンの基本情報と店舗展開
  • 本店限定のソフトクリームの魅力
  • ジンギスカンとの相性と、口コミ・評判
  • 食べるべき理由とおすすめポイント
目次

松尾ジンギスカンとは?北海道を代表する味付きジンギスカンの名店

まずはジンギスカン好きなら誰でも知っている名店「松尾ジンギスカン」について、基本情報をおさらいしておきましょう。

家庭でも人気!タレ付きジンギスカンの元祖

松尾ジンギスカンは、羊肉を特製ダレに漬け込んだ“味付きジンギスカン”の元祖とも言える存在です。

甘辛い秘伝のタレが染み込んだ柔らかいラム肉を、鉄鍋でジュウジュウ焼きながらいただくスタイルは、一度食べたらやみつきになる美味しさ。

北海道外からの観光客はもちろん、地元民からの支持も厚いお店です。

1956年創業、滝川で生まれた伝統の味

1956年、北海道滝川市で創業。創業者・松尾政治さんが「家庭でも気軽に食べられるように」と味付きジンギスカンを考案し、これが大ヒット。

以降、道内外に店舗を展開し、現在では「北海道を代表するご当地グルメブランド」として定着しています。

道内外に広がる店舗展開|ソフトがあるのは本店だけ

北海道を中心に、道内外で多数展開しています(※ソフトクリームは本店限定です)。

松尾ジンギスカン本店でしか食べられないソフトクリームが絶品

実は、松尾ジンギスカン本店でしか食べられない“幻のソフトクリーム”があるのをご存じですか?

ジンギスカンと並ぶ隠れた名物として、密かにファンを増やしているその味は、訪れる価値ありの逸品です。

本店限定メニュー!他店舗では食べられない特別な一品

このソフトクリームの正式名称は「マツオのこだわりのソフトクリーム」。

その名の通り、こだわりが詰まった味わいで、滝川の松尾ジンギスカン本店限定メニューとして提供されています。

地元民だけでなく観光客からも「これを食べに来た」と言われるほど、密かな人気を集めています。

筆者

実は私も、よくソフトクリームだけを買いに行くんです。

濃厚ミルクが決め手!北海道らしいコクとうまみ

ひとくち食べると感じるのは、濃厚なミルクのコクと、すっきりとした後味のバランス。

甘すぎず、素材の良さをダイレクトに感じられます。

味はバニラの1種類ですが、そのぶんクオリティが高く、大人も子どもも満足できる本格派ソフトです。

コーンとカップの2種類から選べるのもうれしいポイント。自分の好みで楽しめます。

価格は税込300円と、クオリティに対して非常に良心的。(2025/04/11現在の価格)

ジンギスカンの後はもちろん、ソフトクリームだけのために訪れるのも納得の一品です。

筆者

物価高の近年で、300円で食べられるのは嬉しい!ボリュームもあるので、コスパが良いです!

ジンギスカンの後にちょうどいい!“しめスイーツ”

ジンギスカンのしっかりとした味の後に食べるこのソフトクリームは、まさに“完璧な〆”。

脂っこさをスーッと流してくれるような、すっきりとした甘さが口の中を整えてくれます。

筆者

個人的には、ジンギスカンで満腹になっても、ソフトクリームを見ると別腹が覚醒(笑)。濃厚だけど爽やか、口の中も気持ちもリセットしてくれる“幸せのデザート”です!

口コミでも高評価!SNSや常連にも人気の理由

SNSでは「ソフトクリームに感動した」という声が見られるほど、予想以上の美味しさに驚く人も多数。

知る人ぞ知るメニュー!

松尾のソフトクリームファンは、何度も注文していることでしょう。

外で食べるソフトクリームも最高ですね。

ソフトクリームだけの購入もOK

店内にはお土産コーナーのレジがあり、ソフトクリームだけの購入もOK。

もちろん、ジンギスカンを食べたあとに席で追加注文も可能なので、食後のデザートとして気軽に楽しめます。

地元の常連さんの中には「ソフトだけのために立ち寄る」という方もいるそうで、その人気ぶりはまさに“本店だけの味”といえるでしょう。

まとめ|松尾ジンギスカン本店に行くならソフトクリームはマスト!

松尾ジンギスカンは、北海道滝川市発祥の老舗ジンギスカン専門店で、道内外に店舗展開する人気店です。

その中でも本店限定で提供されているソフトクリームは、濃厚なミルクのコクとすっきりとした後味が特徴で、ジンギスカンの後にぴったりの“しめスイーツ”として注目を集めています。

ここでしか味わえない特別感もあり、訪れた人の口コミでも高評価。

SNSで話題になることも多く、観光のついでに立ち寄る人も増えています。

  • 松尾ジンギスカンは1956年創業の老舗ジンギスカン専門店
  • 本店限定のソフトクリームは濃厚なのに後味すっきり
  • 食後のデザートにぴったりな“ご褒美スイーツ”として人気
  • ソフト目当てに本店を訪れるリピーターも多数

滝川の本店に行くなら、ジンギスカンと一緒に、ぜひソフトクリームも味わってみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次