2025年5月、北海道・根室市に人気声優アイドルグループ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」がやってきます。
普段は東京や大阪など大都市圏での活動が中心の彼女たちが、道東の最果て・根室でライブを行うのは今回が初めて。
そこには、地域おこし協力隊の作曲家・東狐松一郎(とうこ・しょういちろう)さんとの縁や、メンバーの“北海道愛”が込められています。
この記事では、22/7というグループの成り立ちや魅力に加え、根室での公演が実現した背景まで、初めての方にもわかりやすくご紹介します。
2025年5月18日「22/7」が根室でライブ開催!
北海道根室市で、話題の声優アイドルグループ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」が特別ライブを開催します。
これまで大都市を中心に活動してきた彼女たちが、なぜ道東の最果て・根室でステージに立つのか?
その背景には、地域との特別な縁がありました。
公演タイトルは「22/7カントリーライブin北海道根室市」
今回の公演は、ツアーの一環ではなく、根室限定のスペシャルライブ。
正式タイトルは「22/7カントリーライブin北海道根室市」とされており、開催日は2025年5月18日(日)、会場は根室市総合文化会館 小ホールです。
開催場所は根室市総合文化会館、チケットは抽選制
ライブは午後1時開演で、全席指定のチケットは前売り3300円(当日4400円)。
応募者多数が予想されるため、抽選販売制となっており、受付は4月21日正午〜5月6日まで。
ファンクラブ会員はもちろん、地元外からも多くの応募が見込まれています。
声優メンバー・河瀬詩さんの“北海道愛”が後押し
グループのメンバーである河瀬詩(うた)さんは札幌出身。今回の公演にあたって、「北海道と関わる仕事がしたかった」とコメントしており、地元への思いもこのライブを後押しする形となりました。
ライブ実現の鍵は作曲家・東狐松一郎さんの存在
22/7の根室ライブが実現した最大の理由は、ある一人の作曲家の存在です。
東狐さんは地域おこし協力隊で2024年に根室へ移住
ライブのきっかけとなったのは、作曲家の東狐(とうこ)松一郎さん(36)。
2024年に根室市地域おこし協力隊として着任し、現在は市内に拠点を構えています。
出身は千葉県浦安市ですが、祖父が根室の多楽島出身という縁もあり、ルーツを辿る形で移住しました。
提供曲「Why are you crying?」がライブ開催のきっかけに
東狐さんは、22/7が2025年2月に発表した楽曲「Why are you crying?」の作曲を担当。
この曲が根室と22/7をつなぐ“音楽の架け橋”となり、今回の特別公演の実現につながりました。
祖父が根室ゆかりの元島民、地域への強い思いが後押し
東狐さんの祖父は、北方領土・歯舞群島の多楽島出身の元島民。
その想いを引き継ぎ、音楽を通じて根室を盛り上げたいという願いから地域おこし協力隊に参加。
22/7とのコラボレーションも、そうした情熱の延長線上にあります。
22/7(ナナブンノニジュウニ)ってどんなグループ?
ライブのニュースで初めて22/7を知った方のために、グループの特徴や活動内容をご紹介します。
秋元康プロデュース×Sony×ANIPLEXの大型プロジェクト
22/7(ナナブンノニジュウニ)は、秋元康さんが総合プロデュースを務め、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだメディアミックス型のアイドルプロジェクト。
2016年に結成されました。
声優がキャラを演じる“デジタル声優アイドル”
最大の特徴は、声優がキャラクターを演じる形式のアイドルグループであること。
声優自身がアニメ・ゲームのキャラクターに命を吹き込み、同時に本人としてステージにも立つという“二重構造”が、リアルとバーチャルを融合させた新しいアイドル像を創り出しています。
アニメ・音楽・ライブを融合したマルチメディア展開
これまでにTVアニメ『22/7』の放送、シングルやアルバムのリリース、全国ライブツアー、バラエティ番組、SHOWROOM配信など幅広い活動を展開。
2025年現在は、14枚目のシングル「ロックは死なない」をリリースし、ますます勢いを増しています。
まとめ:地域と音楽がつながる、心温まるライブに
今回の公演は、ただのアイドルライブにとどまらず、根室という土地と人々、そして音楽との“縁”が重なり合って生まれた特別なイベントです。ここでは、記事全体のポイントを簡潔に振り返りながら、22/7の根室ライブが持つ意義を整理しておきましょう。
- 声優アイドルグループ「22/7(ナナニジ)」が、2025年5月18日に根室市で特別ライブを開催
- 作曲家で地域おこし協力隊員の東狐松一郎さんが楽曲提供し、イベント実現のキーパーソンに
- 北海道出身メンバーの思いや、地域の文化とアイドル活動が交差する貴重なステージ
- 「Why are you crying?」の披露も予定され、音楽と物語が根室で交差する一日になる
音楽が、人と地域をつなぐ。そんな心温まるライブを、あなたも体験してみませんか?